top of page

​アウトリーチ・講演・ワークショップ 小谷 浩示

タイトル
説明
開催日
場所
講師名
イベント画像
2025年土佐塾中学高等学校まなび創造コース講義 「フューチャー・デザインーお金とあなたの人生―」
中学生・高校生を対象とした探求型授業で、経済・お金・人生・未来のデザインへの理解と主体的な行動変容を促すことにより、自主自立的な思考を持つ若者を育成する。講義全般においてアニメやスポーツ等の分かりやすい題材を取り上げながら、経済・お金・人生・未来のデザインの関係性について理解を深める。
10/08/2025
高知工科大学永国寺キャンパスA202・203
小谷浩示
環境経済・政策学会2025年(SEEPS 2025) 大会で研究発表
環境経済・政策学会2025年大会(SEEPS 2025) にて研究発表を行いました
09/21/2025
武蔵大学
小谷 浩示
第2回高知丸の内高校「フューチャー・デザインに基づく探究活動」ワークショップ
FDの思考を用いて、「将来の理想の自分」から「今自分のやりたいこと」を見つけ、「尖りのあるテーマ」を設定して探求していく(高知丸の内高校2年生)
09/03/2025
高知工科大学永国寺キャンパスA101
小谷 浩示
第1回高知丸の内高校「フューチャー・デザインに基づく探究活動」ワークショップ
高知丸の内高校 2年生(150名)対象:グループに分かれてアンケート用紙を用いて、ワークショップを開催
08/27/2025
高知工科大学永国寺キャンパスA101
小谷 浩示
令和7年度 高知「志」塾ワークショップ
高知「志」塾:FDビジョンワークショップ ~尖った VMSを着想・提案@高知の教育~開催
08/19/2025
高知県教育センター
小谷 浩示
高知県教育会「こうち未来創造グローバル人材育成事業」
高知県教育会「こうち未来創造グローバル人材育成事業」:今年度の海外留学生の壮行会にて、事前オリエンテーションを行いました
06/08/2025
高知工科大学永国寺キャンパス
小谷 浩示
財務省にて講演
財務省で講演「経済・経営へのフューチャー・デザイン応用可能性:差異化・共感・持続性促進へ」を行いました
05/22/2025
オンライン
小谷 浩示
APAIE2025インド・デリー大会に参加
APAIE2025インド・デリー大会に参加しました 2025年3月24日(月)~3月28日(金)
03/24/2025
YASHOBHOOMI (India International Convention & Expo Centre)
小谷 浩示
エジプト日本科学技術大学(E-JUST)公開講演会
エジプト日本科学技術大学(E-JUST)にて、公開講演会「実験社会科学」を行いました
10/30/2024
エジプト日本科学技術大学(E-JUST)
小谷 浩示
令和6年度 高知「志」塾ワークショップ
高知県教育センターにて、フューチャー・デザイン高知「志」塾ワークショップ ~尖った Vision・Mission・Strategy 提案と形成@高知の教育~を行いました
10/22/2024
高知県教育センター
小谷 浩示
環境経済・政策学会2024年大会(SEEPS 2024) で研究発表
環境経済・政策学会2024年大会(SEEPS 2024) にて研究発表を行いました
09/20/2024
関西大学千里山キャンパス
小谷 浩示
佐川町×高知工科大学:第2回フューチャー・デザイン(FD)研修会
佐川町教育研究所において、令和6年度 佐川町×高知工科大学:第2回フューチャー・デザイン(FD)研修会、『フューチャー・デザイン(FD)について ~デジタルデバイスのより良い活用のために~』の意見交換を行いました(今回より、香美市教育委員会も参加)
08/06/2024
佐川町教育研究所
小谷 浩示
第8回フロンティア テクノロジー シンポジウム(ISFT) で研究発表
第8回フロンティア テクノロジー シンポジウム(ISFT) にて研究発表を行いました
07/27/2024
高知工科大学香美キャンパス
小谷 浩示 (Organizer)
令和6年度 佐川町×高知工科大学:フューチャー・デザイン(FD)研修会
令和6年度 佐川町×高知工科大学:フューチャー・デザイン(FD)研修会『フューチャー・デザイン(FD)について~デジタルデバイスのより良い活用のために~』を行いました
06/12/2024
佐川町教育研究所
小谷 浩示
東京都立大学国際科目 第4回「Asian and Japanese Economy」FD講義シリーズ
東京都立大学国際科目「Asian and Japanese Economy」の一環としてFD講義シリーズ全4回の第4回目「Future Design Lecture 4: FD social experiments: Application to economics and management ~Toward an economy and management based on the meaning and significance~」を行いました
02/02/2024
東京都立大学
小谷 浩示
東京都立大学国際科目 第3回「Asian and Japanese Economy」FD講義シリーズ
東京都立大学国際科目「Asian and Japanese Economy」の一環としてFD講義シリーズ全4回の第3回目「Future Design Lecture 3: What kind of changes does FD bring about? ~findings and results of experimental economics~」を行いました
01/19/2024
東京都立大学
小谷 浩示
東京都立大学国際科目 第2回「Asian and Japanese Economy」FD講義シリーズ
東京都立大学国際科目「Asian and Japanese Economy」の一環としてFD講義シリーズ全4回の第2回目「Future Design Lecture 2: What kind of academic field is FD like? ~ From future studies perspective ~」を行いました
12/25/2023
東京都立大学
小谷 浩示
東京都立大学国際科目 第1回「Asian and Japanese Economy」FD講義シリーズ
東京都立大学国際科目「Asian and Japanese Economy」の一環としてFD講義シリーズ全4回の第1回目「Why is a discipline like FD necessary? From an economics perspective」を行いました
11/17/2023
東京都立大学
小谷 浩示
第4回 Economics Design ナイトスクール出演
第4回講義「フューチャー・デザインと持続可能性・将来可能性、そして、経済と経営への応用可 能性について」を行いました
09/29/2023
オンライン
小谷 浩示
第3回 Economics Design ナイトスクール出演
第3回講義「フューチャー・デザインはどの様な変化を人々や組織にもたらし得るのか。これまで の実験経済学研究の知見と成果」を行いました
09/14/2023
オンライン
小谷 浩示
第2回Economics Design ナイトスクール出演
第2回講義「フューチャー・デザインはどの様な学問と考えられるか?未来学の視点から」を行いました。
08/31/2023
オンライン
小谷 浩示
第1回Economics Design ナイトスクール出演
第1回講義「何故、フューチャー・デザインの様な学問・考え方が必要なのか?経済学の視点から」を行いました
08/14/2023
オンライン
小谷 浩示
台湾環境資源経済学会 2020大会
「他者の視点に立つことは世代間の持続可能性を促進するか?」 台湾環境資源経済学会 オンライン年次大会参加しました(2020年12月)
オンライン
小谷 浩示
人間開発・能力協会会議参加
「架空の未来世代を通じた世代間持続可能性のジレンマ解決:質的・審議的アプローチ」 (2016年9月)
一橋大学
小谷 浩示
実験経済学ワークショップ
「社会における利他主義と資本主義」(2015年9月)
高知工科大学
小谷 浩示
京都大学経済学研究所開設記念ワークショップ
「市場性のある許可制度の可能性を現場で評価する:ネパール・シャクティコールにおける森林保全への応用」(2013年2月)
京都大学
小谷 浩示
実験経済学ワークショップ
「市場性のある許可証制度の潜在的可能性の実地評価:ネパール・シャクティコールにおける森林保全への応用」(2014.5)
高知工科大学
小谷 浩示
実験経済学ワークショップ
「社会における利他性と資本主義」 and capitalism in societies” (2015.9)
高知工科大学
小谷 浩示
公益財団法人東京経済センター環境経済学ワークショップ
「動的共有資源の持続可能性:野外実験的アプローチ」 (2016.3)
早稲田大学
小谷 浩示
Page 1 of 1

Kochi University of Technology
Public University Corporation, Kochi Prefecture
Eikokuji Campus

Institute for Future Design

2-22 Eikokuji-cho, Kochi City,
Kochi 780-8515, Japan

link05.png
link01.png
link04.png
bottom of page